【2025年最新版】オールドスパイス完全解説!使い方や青と白のスティックの違い、全種類の香りを完全網羅!人気の香りもご紹介!

今回は、日本でも愛用者が続出しているデオドラント、「オールドスパイス」を紹介します。

そもそもオールドスパイスとは何なのかといった基本情報から、使い方から青と白スティックの違いや見分け方、持続時間、使用期限など幅広い情報をお届けします!

基本情報

オールドスパイスとは

オールドスパイスとはどのようなブランドなのでしょうか?

オールドスパイスは、アメリカのP&G社が製造する男性用デオドラントブランドで、1937年に登場しました。オールドスパイスは、男性向けのデオドラントとして、香りのバリエーションが豊富であることが特徴です。香水の代わりとして使う人もいるほど高級感のある香りは、アメリカだけでなく日本でも人気で、今や世界中で愛されるブランドになっています。

オールドスパイスは約100年もの歴史がある、老舗デオドラントブランドなのですね。

オールドスパイスはユニークな広告戦略を採用していることでも知られています。
元NFL選手で、俳優のテリ-・クルーズ(Terry Crews)さんが出演したCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

このように、オールドスパイスは男らしさをユーモラスに描いた広告を数々打ち出し、人気を博していきました。

オールドスパイスの魅力

オールドスパイスには3つの魅力があります!
それがコチラ▼

  1. 豊富な香りのバリエーション
    30種類以上もの香りがあり、そのどれもが爽やかで上品なイメージを与える力強い香りであることが特徴です。
  2. 長時間の持続性
    デオドラントとして非常に高い持続性を誇り、1日中フレッシュな香りを保つことができます。忙しい朝に一塗りするだけで夜まで持続するのは嬉しいポイント。
  3. 多様な製品ラインとライフスタイル
    オールドスパイスは、デオドラントだけでなく、シャンプー、ボディウォッシュ、シェービングローションなど、男性向けのトータルケアアイテムを提供しています。個々人のライフスタイルに合わせた製品選びが可能で、全身のケアが一貫して行えます。

これらの強みから、香りを楽しみながらもパーソナルケア商品としてしっかり効果を発揮してくれる、日常生活に欠かせないブランドだということがわかりますね!

早速、オールドスパイスの商品情報をご紹介していきます。
本記事では、オールドスパイスの代表商品であるスティックタイプのデオドラントをピックアップします!

デオドラント徹底解剖

使い方

以下、たったの4STEPで簡単に使えちゃいます!

STEP0

まずは体を清潔な状態に!
デオドラントは、入浴・シャワーを浴びた後や出かける前の清潔な皮膚に塗ることで効果を実感することができます!

サイズはこんな感じ。
一般的なペンと同じくらいの高さなので、持ち運びにも◎

超簡単4STEP

  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
  • STEP4

①キャップを外して

②底にあるダイヤルを回して1cmくらい出す。
※開封時は何十回か回さないと出てこない!

脇や首など汗、ニオイが気になるところにぬりぬり。
※3~4往復くらいが目安!

④使用後はキャップを閉めて保管!

保管方法

直射日光を避け、暑くなりにくい場所に保管しましょう。

夏場など暑い日にはデオドラントが溶けてしまうことがあります。
直射日光の当たらない、涼しいところに保管していただくことで溶けを防ぐことができます。
もし溶けてしまった時はこちらの動画を参考にしてみてください。

持続時間

大体1回の使用で約24時間効果が持続!
塗るタイミングは朝、出かける前がオススメ!
朝1塗りして外出しても夜まで効果が持続してくれるので、1日中ニオイが気にならない!

何か月持つ?

個人差はありますが、1本あたり1日1回の使用で大体3か月から半年程度使用することができます!

日本の一般的なデオドラントと比べて香りや効果が強いので、塗り直したり厚塗りする必要もないのでかなりコスパがいいです!

使用期限自体も製造されてから青スティックの商品で約3年と長めなので、毎日使用しない方でもしっかり使い切ることができます。

一方、白スティックの商品だと消費期限は約1年半くらいとなっていました!

青スティックと白スティックでは成分が異なっているため、消費期限に差が生じていると考えられます。
毎日使用する方であれば、大体半年以内には使い切ることができるため、そこまで消費期限は気にしなくても良さそうです。

青スティックと白スティックの違い

消費期限の説明で、「青スティックと白スティックって何だ?」と思った方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、その違いはアルミニウムを含むか含まないかにあります。

 青スティック白スティック
アルミニウム含む含まない
メリット香りが豊富
安価でコスパ◎
肌に優しい
汗を止めることができる
長時間嫌なニオイをブロックできる
デメリット制汗作用はない洗い流しにくい
肌が荒れてしまう可能性がある

青スティック

青スティックの特徴
「デオドラント」機能
「DEODORANT」の記載
キャップが透明

青スティックの商品は「デオドラント」です。
1度塗ってしまえば、嫌なニオイを長時間しっかりブロックしてくれます。

メリット

・香りが豊富
・安価でコスパ◎
・肌に優しい

青スティックは白スティックの商品に比べて香りの種類が豊富です。
豊富な種類の中からお気に入りの香りを見つけることができます。
また、青スティックの商品は比較的安価です。
気軽に試してみることができるので、初めてオールドスパイスを購入する方は青スティックのものを買うのがオススメです。
青スティックはアルミニウムを含まないため、肌へのダメージが気になる方にもお使いいただけます。

デメリット

・制汗作用はない

青スティックはアルミニウムを含んでいないため、汗を止める効果がないことには注意が必要です。

白スティック

白スティックの特徴
「デオドラント」&「制汗剤」機能
「ANTIPERSPIRANT」「SWEAT DEFENCE」の記載
キャップが単色(赤や白など)

アルミニウムを含む白スティックは、「デオドラント」としての機能に加え、「制汗剤」としての機能も持っています。
アルミニウムが汗腺に蓋をすることによって、発汗を押さえることができるのです。

メリット

・汗を止めることができる
・長時間嫌なニオイをブロックできる

汗とニオイの両方をブロックしたい方は迷わず白スティックを選びましょう。
青スティックと違い、白スティックは柔らかく伸びやすいクリーム状になっています。
しっかり塗ることができ、汗をかいても落ちにくくなっているため、青スティックに比べて長時間効果を発揮してくれます。

デメリット

・洗い流しにくい
・肌が荒れてしまう可能性がある

汗をかいても落ちにくい反面、洗い流しにくいと感じることもあります。
それでもシャワーでしっかり洗うことによって落とすことができるので制汗剤が残り続けてしまう心配はありません。
アルミニウム入りの制汗剤を使用すると肌が荒れてしまう場合があります。
アルミニウムは肌への刺激が強いため、使用中にかゆみやかぶれの症状が出た場合にはすぐに使用を中止しましょう。

香り一覧

オールドスパイスは香りごとにカテゴライズされています。
現在流通しているすべてのオールドスパイスの香りをカテゴリごとにご紹介します!

ハイエンデュランスコレクション

オリジナル

クリーン

ゲームデイ

スポーツ

ピュアスポーツ

ピュアスポーツプラス

プレーメーカー

フレッシュ

リフレッシュ

ワイルドコレクション

アルファセントーリ

イーグルファングス

ウルフソーン

クラーケンガード

シャークハンマー

タイガークロー

ドラゴンブラスト

ナイトパンサー

ベアグローブ

マンバキング

ラプターストライク

フレッシャーコレクション

アルパイン

ウィルダネス

オアシス

オーチャード

サンダー

サンライズ

ティーツリー

ディープシー

ティンバー

ハーバー

フィジー

ボルケーノ

ラベンダー

ロック

レッドコレクション

アクアリーフ

アフターアワーズ

キャプテン

クラシック

シトロン

スティールタイタン

スワッガー

チャンピオン

トレイルブレイザー

プレステージ

ホワイトウォーター

レザー&スパイス

ジェントルマンズコレクション

アプリコットカーネル&ココナッツオイル

キュウリ&アボカド

コーヒー&アンバー

サンダルウッド&アロエ

バニラ&シア

ヒマラヤンシーソルト&グレイシアウォーター

ブラウンシュガー&ココアバター

ブルーアガベ&フレッシュウォーターフォール

ユーカリ&ココナッツオイル

ラベンダー&ミント

無香料

DCコラボ

アクアマン

スーパーマン

バットマン

人気の香り

実際、どんな香りが人気なのでしょうか。
ここでは人気の香りを6つピックアップしてご紹介します!

ピュアスポーツ

爽快感あふれる清潔な香り
まるでシャワー後のようなレモンとライムの清潔感あふれるフレッシュ&クールな香りで、男女問わず好感度が高い定番人気。
長時間持続するデオドラント効果
朝つけて夜までしっかり香りと清潔感が続き、運動後や暑い日にも◎。
日常使いしやすい万能タイプ
クセがなく職場・ジム・外出先など、どんなシーンでも使いやすく、初めてのOld Spiceにもおすすめ。

スワッガー

ウッディ×スパイシーな“大人の香り”
男らしく落ち着いたウッディノートに、ほのかな甘さとスパイスを効かせた、クセになる香りが魅力。
香りの持続力が高い
強めの香り立ちで、1日中しっかり持続。香水のように香るデオドラントを求める方におすすめ。
香りで差をつけたい男性におすすめ
混沌とした現代の中でも自分らしさを貫く男のための香りで、日常に“自信”と“存在感”をプラスしたい人に最適。 香りで差をつけたいならスワッガー一択。

キャプテン

清潔感と力強さを兼ね備えた、大人の香り
シトラスの軽やかさにウッディアンバーの深みが加わった、洗練された男らしさを演出する香り。清潔感がありながら、他と差がつく存在感が魅力。

堂々たる香りで、どんなシーンも自信に変わる
「ただの爽やか系じゃ物足りない」そんな人におすすめのキャプテン。爽やかさの奥にある芯の強さで、ビジネスでもプライベートでも印象に残る男らしさを演出。

フレッシュ

清潔感あふれる“石けんのような香り”
お風呂上がりを思わせる、さっぱりとしたソープ系の香り。クセがなく、誰からも好感を持たれやすい定番の香りです。

使いやすさ◎で初心者にもおすすめ
香りが強すぎず、ビジネスシーンでも浮かないナチュラルさが魅力。毎日使いたくなる安心感。

フィジー

南国リゾートを感じさせる香り
ヤシの木や海風をイメージした、フレッシュなラベンダーとココナッツの爽やかでトロピカルな香り。清涼感がありながらもほんのり甘く、癒し系。

ユニセックスにも使いやすい
甘すぎずキツすぎない香りなので、女性のファンも多い人気アイテム。香水代わりに使う方も。

ベアグローブ

フルーティー&スパイシーな個性派の香り
フレッシュなアップルやシトラスのようなジューシーな甘さに、スパイシーさを加えた遊び心あふれる香り。甘くて刺激的な香りを楽しみたい方にぴったり。

香りで目立ちたい人におすすめ
他人と被りにくく、印象に残る香り。強めに香るので香水感覚でも使用可能。若年層や香りにこだわる方から高評価。

ポップでユニセックスな魅力
かわいらしいパッケージも魅力。

おまけ

現役女子大生が選んだ女子でも使える香りをピックアップ!
人気の香りの印象も一言で表してみました!

@cmgtv.usa

現役女子大生が選んだ! 女子ウケOldSpice ①Timber 甘いバニラ系の香り🍨 百貨店のデパコス売り場みたいな香水のような香り💖 ②PURE SPORT 石鹸系の爽やかな香り🫧 男女問わず使いやすい!🤲🏻 ③WOLFTHORN 柑橘系の甘い香り🍊 オレンジ味のガムやグミみたいな感じ🎶 ④CHANPION マリン系の香り🌊 甘さのある香りだから女子でも使いやすいと思う! 普段使いもおすすめ😌 ⑤FUJI ココナッツの甘い香り🥥 南国感満載のトロピカルな感じが夏にピッタリ🌟 #oldspice #oldspicechallenge #デオドラント#女子力 #制汗剤

♬ オリジナル楽曲 – cmgtv.usa – cmgtv.usa
@cmgtv.usa

TikTok Shopでオールドスパイスが買える?! 日本で人気のオールドスパイスのデオドラントが TikTok Shopから購入出来るようになるかも💥 CMGグループの店舗では 楽天市場で120商品以上の日本未発売のオールドスパイスを販売中! どこよりもオールドスパイスの種類が揃っているこのお店が TikTok Shopで販売する計画を進めています🥺 皆さんからのコメントで応援お願いします! 気になる匂いやオススメの匂いなども教えてください🙏 #OldSpice #オールドスパイス #汗対策 #デオドラント #ニオイケア #メンズケア #アメリカ #日本未発売 #TikTokShop

♬ オリジナル楽曲 – cmgtv.usa – cmgtv.usa

cmgtv.usaでは、オールドスパイスをはじめとしたアメリカの商品をご紹介する動画を多数UPしています!
気になった方は1度のぞいてみてくださいね!

@cmgtv.usa

どこで買える?

現在、オールドスパイスはほとんど店頭で取り扱いが無いため、ネットでの購入がオススメです。
主要店舗の取扱数と価格を比較してみました!

取扱数比較(セット商品除く)

店舗取扱数
iHerb53
Costopa 楽天市場店140
programme Online Store34
アメリカーナ Americana36
OSS CLOTHING47
※2025年10月27日調べ

取扱数はCostopa 楽天市場店が圧倒しています。
Costopa 楽天市場店ではほぼすべてのオールドスパイスを取り扱っているといえるでしょう。

価格比較(送料別)

商品店舗価格1gあたり
ピュアスポーツ 85g アルミニウムフリーiHerb978円11円
ピュアスポーツ 96g アルミニウムフリーCostopa 楽天市場店943円9円
キャプテン 85g アルミニウムフリーprogramme Online Store1,980円23円
ピュアスポーツ 85g アルミニウムフリーアメリカーナ Americana1,835円21円
キャプテン 85g アルミニウムフリーOSS CLOTHING1,980円23円
ピュアスポーツ 85g アルミニウムフリーAmazon1,085円12円
※¹ピュアスポーツの取り扱いが無い店舗はキャプテンの価格を記載。
※²2025年2月3日調べ

価格はiHerbとCostopa 楽天市場店、Amazonが同程度で、ややCostopa 楽天市場店が安いという結果に。
その他の店舗は約2000円台で、前述の3店舗と価格に大きな開きがありました。

どこで買うのがオススメ?

低価格かつほぼ全商品のオールドスパイスを取り扱っている「Costopa 楽天市場店」で購入するのがオススメ!

おわりに

いかがでしたか?

この記事をもとにオールドスパイスに関するお悩みを解決して、健やかな毎日をお過ごしください。

当社は、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングを中心に店舗を展開しており、問い合わせ対応も全て日本人が対応するので、どなたでもでも安心してご利用いただけます。

海外サプリメントやデオドラントに関する不安やお悩みなどがございましたら、お気軽にお問い合わせください。