Articles by Life Extension
スーパーでは様々な種類のトルティーヤチップスが売られていますが、あのブルーコーンのトルティーヤチップスは普通のトルティーヤチップスより健康的なのだろうかと疑問に思うかもしれません。
ラベルに記載されている栄養成分を見ると、両者はかなり似ていることに気がつくでしょう。どちらも1オンスあたり2gのタンパク質と1〜2gの食物繊維が含まれています。同じサイズで15~20gの炭水化物と6~9gの脂質が含まれていますが、これは主にフライに使われる油によるものです(焼いたチップスは脂質が少なくなります)。コーントルティーヤチップスは、ビタミンはあまり含まれていませんが、鉄分を含むミネラルは少量含まれています。私たちの健康に役立つ可能性があるとすれば、Xファクターは、実は、その青さを作っているものによるものです。そう、人工着色料ではなく、自然界に存在するものなのです。
ブルーコーンの利点
ブルーコーントルティーヤチップスは健康に良いか
ブルーコーンはアントシアニンを含みます。アントシアニンは植物に含まれる天然由来の色素で、食品に青、赤、紫の色を与えます。アントシアニンはポリフェノールの一種で、抗酸化物質として作用し、私たちの健康に有益な働きをします。
健康的な色合いに加え、ブルーコーン自体もイエローコーンに比べ、タンパク質含有量が高く、グリセミック指数も低くなっています。ブルーコーンエキスを具体的に用いた研究のほとんどは、前臨床試験または試験管内試験ですが、アントシアニンの人間の健康に対する利点は十分に確立されています。
ブルーコーン…とがん細胞
ブルーコーンとトルティーヤの抽出物は、いくつかの in vitro 研究においてガン細胞の成長を阻害した。
ブルーコーントルティーヤからのアントシアニンは、前立腺がんおよび乳がん細胞において、がん細胞の生存率を低下させ、アポトーシス(細胞死)を引き起こしました。注目すべきは、他のタイプの乳がん細胞よりも速く成長し、広がるトリプルネガティブがん細胞も含まれていたことです。著者らは、”青いトウモロコシからのアントシアニンは、細胞周期と生存率に効果があるので、乳癌と前立腺癌治療のためのアジュバントとして役立つ可能性があります。”と述べています。
脳のために青くなれ
前臨床試験で、通常の食事に加えて青いコーントルティーヤを与えたラットは、長期および短期記憶が改善されたことが示されました(白いコーントルティーヤおよび対照食品グループと比較して)。
代謝の健康状態を活性化
ヒトのメタボリックシンドロームを模倣したラットモデルにおいて、ブルーコーンエキスはHDL(「善玉」)コレステロールのレベルを改善し、収縮期血圧、血清トリグリセリド、総コレステロール、脂肪組織を減少させました。
青と紫の食品
果物、野菜、そして一部の穀物の青や紫の色は、アントシアニンと呼ばれる天然由来の色素によるものです。ブドウやキャベツがよく思い浮かびますが、他にも紫色の食べ物があるのをご存知ですか?
お茶
米
じゃがいも
カリフラワー
ニンジン
アスパラガス
ブルーコーンアントシアニンの健康効果
これらの紫色の食品は、店頭ではなかなか手に入らないものもありますので、専門店やマーケットをチェックしてみてください。この特別な努力(と価格)は価値があるのでしょうか?紫色の色素は抗酸化作用が強いので、米やジャガイモのような食品には適しています。
もちろん、紫への情熱は行き過ぎたものである。セレブのマライア・キャリーは、かつて “紫色食品ダイエット “を実践していたと伝えられています。虹を食べる」ことは大切なので、これはあまりお勧めできません。
色や色素にはそれぞれ栄養効果がありますから、紫色だけでなく、自然な色彩の食品をいろいろと取り入れるとよいでしょう。例えば、オレンジ色のニンジンやグリーンアスパラガスも栄養豊富な食材です。
マイクロバイオームについてもっと知る
青いトウモロコシと黄色いトウモロコシ。その違いは何ですか?
黄色いトウモロコシはカロテノイドと呼ばれる色素を含んでいます。
黄色と白の2色のトウモロコシには、スイートコーンとデントコーンといういくつかの品種があります。
スイートコーンは、一般的に軸に刺して食べるタイプで、どこのスーパーでも簡単に手に入ります。その名の通り、他の品種よりも糖度が高いのが特徴です。
イエローコーンはスイートコーンの一種で、その豊かな黄色はカロテノイドという異なる色素の存在を示し、ルテインとゼアキサンチンの抗酸化物質を提供します。
デントコーンはフィールドコーンの一種で、トルティーヤチップスなどの食品製造によく使われる(ただし、ポップコーンは別品種である)。
ブルーコーンはフリントコーンの一種
青いトウモロコシはどうでしょうか。実はこのカラフルなトウモロコシは、トウモロコシの6大品種の一つであるフリントコーンの一種で、主にメキシコとアメリカで栽培されています。このトウモロコシについて、いくつか興味深い事実があります。
ブルーコーンは、イエローコーンよりも約30%多くタンパク質を含んでいます。
フリントコーンもまた、同じ穂の中にたくさんの色を持つことがあります。この品種は、感謝祭に飾られる観賞用のトウモロコシとして認識されているかもしれませんが、フリントコーンの用途は、きれいなテーブルセッティングにとどまりません。
フリントコーンには、ペルーで一般的な青色よりもはっきりとした紫色の品種もあります。この「マイス・モラード」は、同地域で人気の「チチャ・モラーダ」という紫色のトウモロコシの飲み物を作るのに使われています。
フリントコーンの中には、ペルーで一般的な青より紫色の品種もある
ブルーコーントルティーヤチップスは健康に良いのか?
より良い質問は、アントシアニンは健康に良いのでしょうか?研究結果はイエスです。青いトルティーヤチップスに関して言えば、実際にどれだけのアントシアニンが最終製品に含まれるかは不明です。とはいえ、トルティーヤ・チップスを頻繁に食べていれば、その量は増えるかもしれません。
もっと重要な疑問がある。「チップスは健康に良いのか?答えは、「特にない」です。石臼で挽いたトウモロコシを使ったチップスは、加工度がやや低く、食物繊維が多く含まれているため、少し有利かもしれません。一般的に、加工度が高いものほど、全粒粉の食品と比較して健康的ではありません。
チップスよりもトルティーヤを選んだ方が良い場合もあります。トルティーヤは家庭で簡単に作ることができ、材料もコーンフラワーと水だけと最小限で済みます。ブルーコーントルティーヤを作る場合、ブルーコー ン粉はオンラインや専門店で購入することができま す。
アントシアニンをより多く摂取するために、青、赤(ザクロやサクランボなど)、紫の食品を多く摂りましょう。
- Aguirre López, L. O. et al. “Blue Corn Tortillas: Effects on Learning and Spatial Memory in Rats.” Plant Foods for Human Nutrition, November 2017, https://link.springer.com/article/10.1007/s11130-017-0642-1
- Del Pozo-Insfran, David et al. “Polyphenolics and Antioxidant Capacity of White and Blue Corns Processed into Tortillas and Chips.” Cereal Chemistry, March 2007, https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1094/CCHEM-84-2-0162
- Eng Khoo, Hock et al. “Anthocyanidins and anthocyanins: colored pigments as food, pharmaceutical ingredients, and the potential health benefits.” Food Nutr Res., August 2017, https://www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC5613902/
- Guzmán-Gerónimo, Rosa Isela et al. “Blue Maize Extract Improves Blood Pressure, Lipid Profiles, and Adipose Tissue in High-Sucrose Diet-Induced Metabolic Syndrome in Rats.” J Med Food, February 2017, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27977322/
- Herrera-Sotero, Mónica Y., et al. “Anthocyanins of Blue Corn and Tortilla Arrest Cell Cycle and Induce Apoptosis on Breast and Prostate Cancer Cells.” Nutr Cancer, August 2019, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31448633/
- Herrera-Sotero, Mónica Y., et al. “Antioxidant and Antiproliferative Activity of Blue Corn and Tortilla from Native Maize.” Chem Cent J., October 2017, https://www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC5662526/
- Loarca-Piña, Guadalupe et al. “Chemical Characterization, Antioxidant and Antimutagenic Evaluations of Pigmented Corn.” J Food Sci Technol., July 2019, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31274885/
- Salinas Moreno, Yolanda et al. “Factors Influencing Anthocyanin Loss during Nixtamalization of Blue Purple Maize Grain.” Journal of Food Science and Technology, October 2017, https://link.springer.com/article/10.1007/s13197-017-2932-x